gfd
《はじまりの音楽》
by Shingo Fujii
アクセスカウンター アクセスカウンター
・・・楽譜のお求めはこちらへ
foresthill
 

1.揺篭(ゆりかご)の歌

北原白秋/作詞
草川 信/作曲

ゆりかごの 歌を
かなりやが うたうよ
ねんねこ ねんねこ ねんねこよ

 私達の国で愛唱されている子守歌はいろいろありますが、この草川信による「国産子守歌」は代表的なもののひとつでしょう。草川信(1893~1948)は長野県出身の作曲家、「ゆりかごの歌」は1921年に発表され、そのほかに「夕焼けこやけ」「汽車ポッポ」などが知られます。

 1st ギターの旋律は子供が眠りに就くことが出きるように、いつも柔らかく、綺麗な音で演奏します。歌詞に沿ったアーティキュレーションを考えて下さい(・・・このことはこの曲集全体では共通した課題です)。たとえば 2nd ギターの伴奏なしで、まず旋律だけを弾いて、その音色から
  「ゆ~りかご~の う~たを~ ・・・」
と、まるで声で歌っているかのように。

 2nd ギターによる四小節のイントロから曲は始まりますが、低音はゆったりと響くように、優しく、柔らかく。音の広がりは、静かな寝室、やすらかな眠りの空間を感じさせるはずです。三段目(9、10小節目)の半音の動きは、そろそろ子供が眠りに入ってきた感じがするように。11小節目3拍目の「レ」「ド#」はぶつかっていますが、やっと眠りにつきそうになった子供の顔を見て「やれやれ、やっと子守から開放されるか~!」と思わず嬉しくなってしまった、若いお母さんの心境です。あまり目立つように弾くと、また子供が目を覚ましてしまいます。気を付けて・・・!

2 四段目の四小節の繰り返しでは、メロディーと伴奏の役目が逆転します。といっても、1st ギターは「ソ」と「レ」のアルペジオで、これは一種のドローンです。和音が変化しないことによって、静寂や安定、安堵や平穏を感じて下さい。「S.P.」と指示していますが、これは「sul ponticello」 の意味です。ブリッジよりで硬質な音で、しかし静かに弾いてみて下さい。ベビーベッドの上で、ゆるりゆるりと回るメリーゴーランドの音のように。このとき2nd ギターは「ゆ~りかご~の 」という歌詞の部分を何度も繰り返しますが、まるで寝かしつけていたはずのお母さんが、自分もついつい眠たくなってしまったかのように。あまり表情をつけないほうがその効果が出ます。そしてふと気がつき、再びダカーポして、静かに赤ちゃんを寝かしつけて下さい。