gfd
右手の動き
by Shingo Fujii

3.指のストローク

bgfgここまでの話から指がどの方向に弦をはじくべきであるかは、自ずと結論を得ることが出来ます。左の図に示したのは「人さし指(i)」が第3弦を弾いた場合です。三つの関節の動きに注意して下さい。

  1.指全体の動きは「第1関節を中心」に行います

  2.第2関節と第3関節はそれよりも多く使います

  3.指が弦を押し下げた距離「d」は弦の振幅に比例します

  4.弦の振幅は音の大きさに比例します

  5.弾弦後の指が隣りの弦に当たって止まると「アポヤンド」

  6.弾弦後の指が弦には触れず空中に止まると「アルアイレ」

  7. アポヤンドとアルアイレは基本的に同じ原理に基づきます

図に見られるような「指先が運動したときの軌跡」と「指全体のストローク」に注意しながら「タッチ」の練習をして下さい。指の動きは自然であり、滑らかなはずです。