藤井眞吾の経歴
藤井眞吾の経歴
演奏会情報
藤井眞吾のCD
作曲作品リストなど
ニュース一覧
藤井眞吾の写真プロフィールなど、メディア用資料
藤井眞吾へメッセージを送る
Diary 2011年7

next concerts
history of Diary



トマトの生け花?

7月31日(日)

 これ「トマトの生け花」・・・ではありません。たわわに実がなった我が家のトマトの枝が折れてしまったので、花瓶に挿して玄関においたのです。色づいてきました・・・。

Tomato_arrangement



トマトも豊作!

7月30日(土)

 我が家の家庭菜園、トマトは今年も豊作です。プチトマトと少し大きなミのなるものを植えたのですが、順調に育ち7月に入ってからは毎日のように収穫しています。味もいいです!

Img_1885



八幡のスイカ

7月29日(金)

Img_1883


 私が住んでいる京都府八幡市は、秋口になると「梨がり」で良く知られるところですが、2〜3年前から我が家のすぐ隣にあった「ぶどう畑」が「貸し農園」になって賑わっています。春先から毎日沢山の人が、畑仕事にやってきます。先日そのお裾分けで「スイカ」を頂戴しました。それがとっても美味しいのです! 甘みは勿論のこと、水分がたっぷり。八幡でこんなにおいしいスイカがとれるなんて、夢にも思っていませんでした。


GFAでの《泥棒かささぎ》

7月27日(水)

 先日アメリカで GFA2011が開催され、今年のアンサンブル講座では W.Kanengiser氏が指揮をし二つの曲を演奏しました。彼が演奏に先立って何故これらの曲を選んだかを話していますが、一つは・・・

 「我が友人である Shingo Fujii が庄内国際ギターフェスティバルのために編曲した作品で、ここからわずかしか離れていないところで、地震と津波の大災害がありました。亡くなられた方への哀悼の意を込めて、そして友人達へ激励の気持ちを込めて・・・」

・・・そしてもう一曲は

「私の先生でもあり友人でもあった John Smith氏の編曲でホルストの作品。昨年ジョンを失った事は大きな悲しみでした」

 こちらが《泥棒かささぎ》演奏のビデオです、楽しそうな演奏、そして元気いっぱいのビルの指揮です。


   


沢山のご来場有り難うございました!

7月24日(月)

 昨日、藤井眞吾コンサートシリーズの第56回《ギターのための小品集》を無事に終えました。第二部で二重奏の相手をしてくれたのは愛弟子の渡部友美さん。ソル、ダウランド、など沢山の曲を練習しなければなりませんでしたが、一ヶ月の間にとても良く準備してくれました。また、沢山の方がおいで下さいました。口々に「ラグリマが聞きたかった」「月光が聞きたかった」「マリアルイサが大好きで・・・」「カヴァティーナがギターを弾くきっかけで・・・」など様々な思いを口にされていたのが、印象的でした。

2011_07_tomomi_01

2011_07_tomomi_02


   


土曜日は小品集

7月21日(木)

 今度の土曜日は京都でのコンサートシリーズ(第56回)は《小品集》。このテーマはこれまでも何度もやってきましたが、今回は私の愛弟子、渡部友美さんに出演頂いて二重奏もお楽しみ頂きます。ソルの「作品44-b」は可愛らしい二重奏によるワルツ集です。ソルはもう一曲、有名な練習曲「月光」は前半のソロプログラムでも演奏するのですが、これに新たに旋律を加えて二重奏を書いてみました。この曲の二重奏版は色々なギタリスト、作曲家がこれまでも書いていますが、今回は「藤井眞吾 版」です。その他にルネッサンス時代のリュート二重奏曲、そして《はじまりの音楽》から三曲です。会場は「アートステージ567(京都市中京区夷川通烏丸西入巴町 9-2 「コロナ堂」2F)」、7時開演です。ご予約はお早めに!(お問合せ/マンサーナ: 075-972-2834)

2011_07    


ひっぱりだこ、・・・です

7月12日(火)

 毎年、長女が絵を描いてオリジナル Tシャツをプレゼントしてくれます。今年は「引っぱりだこ(凧)」で、縁起をかついだのだそうです!

2011_07_tako

   


アンサンブルの面白さ

7月11日(月)

2011_07_senzoku

 9日に洗足音楽大学ギター科の演奏会がありました。前半/後半とあったプログラムのうち、後半が私の作品で「四つの素描」「パッサカリア(写真)」そして「ロンド〜ひまわり」でした。私が担当するのは月曜日の3コマ目、授業に行けるのは年会8回ですから、前期で4回練習をしたことになります。それ以外に前日のリハーサル会もやりましたから合計5回教えたことになるのですが、毎回は僅か90分の授業ですから、この時間の中でこれだけの曲を勉強するのは大変な事です。
 しかし去年から始めたこの「洗足ギター合奏」は着実に質を上げて来ていて、今回も大変立派な演奏をしてくれました。指揮法の勉強の一環としても行った「四つの素描」の練習はシンプルな作品から、豊かな響きを引き出してくれました。「パッサカリア」では独奏の岡崎さん(学部4年生)、新井君(2年生)ともに、とても良く頑張りました。「ロンド〜ひまわり」は一番時間をかけたように思いますが、細部の表現も出来たと思います。最後の曲が終わってもなかなか拍手が鳴り止みませんでした。
 さて、つぎは冬の音楽祭、12月4日です。今度は私の新作(洗足音楽大学からの委嘱作品)を初演いたします!

   


洗足ギター科の学生が演奏します

7月6日(水)

2011_senzoku_natsu

 今度の土曜日、9日は私が教えている洗足音楽大学の夏の音楽祭、ギター科の学生達の演奏会です。今回はアンサンブルの曲ばかりで、前半は中根さんの指揮、後半が私です。演奏会の情報はこちらに・・・

http://www.senzoku-concert.jp/m/concert/?concert_id=16

 今回も私の作曲作品ばかりを演奏しますが、先日現代ギター社から出版されたばかりの「ロンド〜ひまわり」をはじめ、懐かしい「独奏ヴァイオリン、独奏ギタ−とギター合奏のためのパッサカリア」そしてギター四重奏(今回が8人で演奏)のための「四つの素描」です。皆さんぜひ聴きにいらして下さい!
 (*「ロンド〜ひまわり」の記念碑的な初演演奏、W.Kanengiserさん、福田進一さん、大萩康司さんなどによる庄内フェスティバルでの演奏は YouTube でご覧頂けます!)

   


アウラでのマスタークラス

7月5日(火)

Aura

 7月3日は東京のアウラ音楽院で「マスタークラス&ミニコンサート」でした。6名が受講生として選ばれ、午前11からスタート、6時半までレッスンが行われ、引き続き益田正洋さんと二重奏でミニコンサート。2時半からのプログラム(受講生4名)は UStream でも生中継されました。

   


第3回両国ギター講習会 at ゆめのしま

7月4日(月)

Ryougoku

 7月2日は東京で「第3回両国ギター講習会」が行われました。今年は会場が新木場の「ゆめのしま」だったので「at ゆめのしま」というわけです。午前10時からアンサンブルコース、約25名が参加。今年の課題は J.イベールの「寓話(藤井眞吾 編曲)」、3時間後には素晴らしい演奏を聴かせてくれました。昼食のあとは5組のレッスン、2人の個人レッスンと、3組の二重奏。終了したのは夜の7時で、引き続きミニコンサート。益田さんと二重奏を演奏しました。充実した一日でした。

   

... more information
guitar● 演奏会の情報 = Concert藤井眞吾コンサートシリーズ(in 京都 アートステージ567)プロフィール= bioCD・DVDメディア用資料= press-kitギターのお勉強!= Guitar Studyレッスンについてお問い合わせ= ContactYouTubeビデオリスト(ギター演奏)
composition●● 作品一覧= music>>>協奏曲>>>ギターとそのほかの楽器>>>ギター二重奏・三重奏 他YouTubeビデオリスト(作曲作品)
others●●● BLOG「藤井眞吾のギターココログ」日記写真集= PhotoAlbumエッセイ ESSAY最新情報(お知らせ)= News
Google
WWW を検索 このサイト内を検索

WARNING!/本サイトに掲載されている画像、文章等、 全ての内容の 無断での転載・引用を禁止します
Copyright © 2002-2011 Shingo Fujii, All rights reserved
only Counter!
from Nov. 19th 2002
更新 2011年8月1日 ギタリスト・ 藤井眞吾のWebsite